今日は多摩川クラシコ
川崎フロンターレとの伝統の一戦
それにしてもよく点が入った
観ているサポーター達には面白いゲームだったに違いない
しかも東京のサポーターにとっては勝利し
ホーム3連勝だから おおいに盛り上がった
前半は先制され常に追いかける展開だったが
前半のうち追い付いたのがよかった
そして後半は途中から投入された大竹選手が
なんとファーストタッチでシュート それが見事に初ゴール
その後も今野選手のゴールをアシストする大活躍
見事に勝利に貢献しました
水曜日のジュビロ戦は勝てたゲームを引き分けて
リードした時 残り時間のゲーム運びに課題が残ったが
今日のゲームは違った
3点目を入れて初めてリードすると
その後も フロンターレの前がかりの攻撃を封じ込め
ボールを奪ったら 蹴るところとつなぐところをハッキリさせた
それが4点目につながったのだと思う
このゲームはこれまでの中でも最も良い内容のゲームだったと思う
これで選手達も自信を付けたに違いない
この勢いでいってほしいものだ


