8月15日、あしたいのちかがやけ。

平和を考える日、知覧文化会館に来ています。


平和スピーチコンテストFrom知覧、中学生、高校生、一般の各部門からそれぞれ4名、計12名のスピーチと南九州市代表の小学生の作文、それぞれに素晴らしい発表を聴かせてもらいました。


中学生の最優秀賞の南さつま市万世中2年生の女子生徒の発表は秀逸でした。



コンテストのあと、モーリー・ロバートソン氏の記念講演がありました。共感するところが多く、参考になる興味深い講演でした。(録音、撮影禁止のため写真はありません)


今、白洲次郎の「プリンシプルのない日本」という本をちょうど読んでいて、いろんな部分でクロスオーバーし、これから先の未来を考える、いい機会になりました。


枕崎市長 前田祝成