大誤解!スーパーロボット祭り PLAMAX サーバイン その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

仮組の続きです~

 

オーラコンバーターの裏側はクリアパーツになっています。

塗りつぶしても良いしクリアカラーでも塗っても良いし、きっと塗る人の塗装の表現の仕方に幅を持たせているのでしょうね。

 

胴体側です。いつの間にやらほぼ組み上がっております^^;

 

あ~アルティメットニッパーの先っちょが欠けちゃいました><

 

気持ち悪いので赤い部分を削ります。

 

ヤスリでガリガリ削って整えました。

これで普通に使えます。

 

ということで仮組完成です。

そのままでもカッコいいですね!

 

 

ソフビのオリジナルの足との比較です。

半分ぐらいに縮小された感じですね。

 

裏のモールドまで完コピされています。すごい!

 

次からはバラしながらゲート処理や先人の知恵を借りながら後ハメ加工などを行っていきます。

 

ではでは~^^/