こんばんは~^^
両脇のパーツに着くタンクみたいなパーツです。
スジボリが浅かったのでエッチングノコで彫りました。
仕上げに今日届いたトリブレっていう30度のキサゲで仕上げました。中々良かったです^^
刃先は30度、45度、60度の三種類です。一応全部買いました。
トリブレ
ダクトの継ぎ目が気になります。
UVパテを盛りました。
ヤスリで均しました。
ケガキ針>タガネ>トリブレで仕上げました。
両脇のパーツに昨日作った発光ユニットを通して接着します。
胴体に通して接着します。
背中のパーツに発光ユニットを接着。
裏にUV接着剤を充填して胴体に接着しました。
発光テスト
足周りや腕の接着できるパーツを接着しておきました。
太ももに着くバーニアです。
リード線を通すため邪魔なのでタボの出っ張りを削ります。
削りました。
そのままではスカスカなので内側にウェーブのバーニアを入れたいと思います。
内側を少し削ればピッタリはまりそうですね。
次はこのバーニアの工作から。
ではでは~^^/