タミヤ 1/32 F-16CJ その29 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

GXクールホワイトを塗った後、フチを白く残すのでマスキングしました。

 

タミヤ指定色の近似色の#127コクピット色(中島系)を塗りました。

 

貼り合わせていたアムラームの継ぎ目消しをした後、フィンの接着をして組み立てました。

 

増槽も貼り合わせていたので継ぎ目を研磨しました。

 

サイドワインダーを組み立てました。
持ち手が無いので1mmの穴を開けて真鍮線を接着しました。
噴射口は最後に接着します。

 

ランチャーを貼り合わせました。

 

次はランチャーの継ぎ目消しからです。

一番面倒なミサイル類が出来たので気が楽になりました^^
ガンダムもそうですが何か武器はめんどくさくなります。

ではでは~^^/