こんばんは~^^
青竹色を塗った後マスクしてラッカーのライトグレイを塗りその後エナメルのスカイグレイとメタリックグレイを筆塗りしました。はみ出たところはエナメルシンナーで拭き取りました。
一旦つや消しクリアで押さえてから、Mr.ウェザリングカラーのステインブラウンを全体にサッと塗りました。
乾燥後、乾いた綿棒で乾拭きしました。
ギヤボックスを塗り分けました。
一旦つや消しクリアで押さえてから、Mr.ウェザリングカラーのシェイドブラウンを塗り乾いた後、綿棒で乾拭きしました。
スターブライトアイアンを塗りました。
エンジン本体の組み立てです。
塗装指示ではシルバーメタル一色なのですが実機写真では部位ごとに色が違うので適当に変えて塗ろうと思います。
黒サフを塗ってさらに輝きのあるメタル色の部分はウイノーブラックを塗りました。
一色目としてウイノーブラックの下地にスターブライトシルバーを塗りました。
明日はエンジン本体の塗り分けの続きからです。
ではでは~^^/