こんばんは~^^
シーフォースさんのUVパテを買ってみました。
左側はウェーブのHG UV硬化パテです。
余ったドロップタンクのパーツに盛りつけてみました。
ウェーブのよりもきめ細かい感じになっています。
紫外線の波長が365nmと405nmということで普通の安いUVライトでは固まらないらしいです。
試しにAmazonで365nmが照射できるUVライトを買ってみました。ボディーにちゃんと365nmと書いてあります。
照射!
あっという間に固まりました^^
ウェーブの方は少し黄ばんでしまいました。
ナイフで削ってみましたが、削れ具合はどちらも同じような感じでした。固すぎず柔らかすぎず丁度良い塩梅です。
爪で力を掛けるとウェーブの方はポロリと割れて剝れてしまいました。
シーフォースさんの方がびくともしなくガッチリへばりついてくれています。サンディング時にぽろぽろ剝れるのが嫌であまりUVパテは使っていませんでしたが足付けもしていないのにこの密着具合は使えそうですね^^
一瞬で固まるのでとても時短になります。紫外線を照射するまでは拭き取れるので瞬着パテで埋めるよりも楽そうです。
押し出しピンの跡やヒケをこのパテで処理しましょう。
ヒケてます。
盛りつけました。
サクサク削れるのでサンディングも楽ですね^^
こちらは押し出しピンの跡に盛りつけました。
先っちょが平らなヤスリで大まかに削りました。
最後は折りたたんだ紙やすりで仕上げました。
このUVパテはこれからの良い相棒になりそうですね^^
ではでは~^^/