ハセガワ 1/48 F/A-18E スーパーホーネット その19 こんばんは~^^ デカールの足りない部分や擦れて剥げた所などタッチアップを行いつや消しクリアを吹きました。 乾いたら組み立てに入っていきます。 脚格納庫の扉にフチはDspiaeのMK-04 水性アクリルマーカー メカレッドで塗りました。塗料の発色が良かったです^^ DSPIAE MK-04 水性アクリルマーカー メカレッド Amazon(アマゾン) ノズルとアレスティングフックを取り付けました。 前脚を組み立てました。 主格格納庫の扉を取り付けました。 明日は主脚の取り付けからです。 ではでは~^^/