こんばんは~^^
尾翼に塗り分けを忘れていたのでしました。
幅7mmに切ったマステを端っこに合わせて貼り、それをガイドにもう一枚貼って、元のマステを剥がすと7mmの帯が完成します。
#305を塗りました。
タミヤのスミ入れブラックでスミ入れ。
拭き取りはルビスティックで行いました。
繊細なスジ彫りにはこれが一番です。
綿棒は細いスジ彫りでも繊維が入り込んで中の塗料をよく持っていかれます><
垂直尾翼のアンテナの塗り分け。
デカールはキットのデカールは使わずに発色が良いカルトグラフ製のDXMのデカールを使います。
試しに垂直尾翼に貼ってみました。
抑え込むときにミスってめくれてしまいました><
後でタッチアップします。
MAZDA3にRIDERSHOUSE製口径10cmのマフラーカッターを取り付けてみました。
施工前
施工後
ちょっとイカツクなったかな^^
これからデカール地獄ですね。
ではでは~^^/