旧車祭り3 1/32 トヨタS800 その1 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

次はヨタハチを作っていきます。

 

金型がかなり劣化しているのか車体表面がかなり傷んでいます。

 

テールランプも右側が完全につぶれています。

 

大ちゃんからちゃんとしたテールランプを送っていただきました!

 

オマケのベース
フィギュアなどに使えそうですね^^

 

オマケのポルシェのフロントバンパー

 

大ちゃん、ありがとうございました!

 

パーティングラインを消して、パネルラインを全部掘り起こしたり、ヒケを埋めたりしました。

 

ラジエーターを塗るのが面倒なので、フロントグリルを開口します。

 

開口しました。

 

一旦確認のためサフを吹きました。

 

気になるところをもう一度研磨。

 

ボディーの厚みが気になるので削ります。

 

実車はこんな感じ(ネットから拝借しましたm(__)m)

 

キサゲが有ればカンナ掛けが楽チンです。

 

薄くしました。

 

左が削った後。

 

右が削った後。

 

もう一度サフを吹きました。

 

明日はボディーが良さげなら色を塗っていこうかと思います。

ではでは~^^/

 

牙狼 イッキ見! 太っ腹や~