タミヤ 1/32 F-15E ストライクイーグル その23 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

ノズルの土台の内側をクールホワイトで塗りMr.ウェザリングカラーのステインブラウンで塗った後乾いた綿棒でランダムに削り落としているところです。

 

その後ススを擦り付けているところです。

 

ノズルの内側をクールホワイトで塗りMr.ウェザリングカラーのマルチブラックでウォッシングした後ススを擦り付けました。

 

外側をタミヤラッカーのチタンシルバーで塗り、Mr.ウェザリングカラーのステインブラウンを塗りつけます。

 

乾いた綿棒で擦り、タミヤウェザリングカラーDの青焼けを擦り付けました。

 

ノズルを台座に組付け外側の部品を組んだところです。

 

マスキング。

 

指定色のメタリックグレイ2クリアオレンジ1で混色したものを吹き付け乾いたらMr.ウェザリングカラーのステインブラウンでウォッシングしました。

 

 

機銃と機銃口をグラファイトブラックで塗りました。

 

NO PUSHのデカールを貼る位置決め。

 

明日はデカール貼りからです。

 

ではでは~^^/