こんばんは~^^
ディフューザーが分厚いので削って薄くします。
周りから削っていき見た目だけ薄く感じれるようにします。
本当に薄くしてしまったら簡単に曲がって取り返しのつかないいことになってしまいます^^;
こんな感じで良いかな
リアウイングの支柱を取り付けるタボがセンターからずれていたので切り飛ばして1mm真鍮線を埋める穴を開けているところ。
1mm真鍮線を瞬着で接着しました。
ミッションケース後端部分の部品も接着しました。
インダクションポッド上の四角い穴が開いていないので・・・
彫った所が分かるように赤マジックを塗りながら0.7mmのタガネで彫りました。
キルスイッチの穴とフタのスジ彫りをしました。
これでボディー側の工作は大体終わりかなぁと思います。
次はウイングやサスアームなどのエッチング部品ですね。
ではでは~^^/