プラッツ×イタレリ 1/48 EA-18G グラウラー その10 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

キャノピーのフレームを胴体に接着して段差を研磨した後、スジ彫りしました。コレでなだらかに胴体とつながったと思います。

 

指定は特になかったのですが、気休めにレドームに重りを入れました。

 

レドームを接着しました。結構ガタガタです。

機銃(今回は未装備機なので埋めますが)周りもスジ彫りなどガタガタです。一旦スジ彫りを埋めて彫り直しですね。

 

胴体とは結構力技で接続します。

隙間はフタが付くので隠れるようです。

昭和のプラモを見ているようですね^^;

 

明日も機首周りの工作です。

ではでは~^^/