"ノーズアート"コンペ AMK 1/48 F-14D その9 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~

 

排気口の部品にMr.ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンでウォッシングしました。

 

排気口は上記のウェザリングカラーでウォッシングして、タミヤのウェザリングマスターBのススを中から外へ向かって擦りつけました。

 

合わせてみます。イイ感じですね^^

 

エンジンを組みました。

 

ほぼ見えないですね^^;

 

インテークの内側を塗りました。

 

ノズルは内側のパーツが再現されています。右が組んだ状態です。

 

ノズルの内側を白く塗りました。

 

インテークの内側のマスキングはタミヤにはマスクシールが付いているので使えるかどうかわからないですがマスキングテープのシートにコピーしてみました。

 

インテークの内側を白く塗りました。

 

明日はコピーしたマスクシールを使って塗り分けをしてみます。

ではでは~^^/