1/24 アオシマ LBワークス R35 GT-R ”Zero Fighter" その11 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~

 

今日は朝早くから病院へ行って採血し、血液検査の結果はほぼ正常の数値になっているそうで、抗生剤を3日間飲むだけになりましたヾ(*´∀`*)ノ
予防的に切るならまた相談しましょとの事。
切るのはイヤやなぁ><

死ぬまでうまくお付き合いできるといいなぁ・・・

 

室内を組み立てました。

 

ホイールはつや消し黒で最初からペイント済みですが・・・

 

裏も塗っておいて欲しかったです~><

 

ナットはタミヤラッカーのメタリックオレンジを塗りました。

真ん中にデカールを貼って、乾いたのを見計らって車体に取り付けてから水性プレミアムクリアーを筆塗りしました。

 

シャーシーにタイヤを取り付けて、室内を取り付けました。

ほぼ最低地上高無いですね・・・町で乗ると擦りまくりです^^;

 

ボディーカラーを調色しました。

写真によって色味が変わっているので適当です。

ゼロ戦と言いつつ陸軍の色ですね^^;

写真では鮮やかな緑色ですが実際はもっとくすんでいます。

 

次はボディーの塗装にですね。

ではでは~^^/