こんばんは~
ボンネットを面一にするためサフを塗って研磨すると分かり易いです。
継ぎ目が埋もれちゃったので彫り直します。
オーバーフェンダーを接着しました。
コレでフニャフニャだったボディーもガッチリしたかもしれません。
リアウイングの取付位置を決めるためステーの幅を確認します。
全体の幅からステーの幅を引いて半分にした値をマークしました。後はステーの台座中心がボディー後端からどの位置になるかを決めればOKです。
穴を開けました。
台座にステーを先に接着しておきました。
金属線を植えました。
ステーをウイングに接着してボディーに挿してみました。
イイ感じですね^^
シートの前後を接着しました。
次はシートの加工からです。
ではでは~^^/