1/24 アオシマ LBワークス R35 GT-R ”Zero Fighter" その1 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~

 

ボディーとシャーシーをカットしろとの指示が・・・

 

説明書をコピーして切り抜いて、切り取り線をマジックでなぞりました。

 

反対側はひっくり返してなぞりました。

 

シャーシーは白のマーカーでなぞりました。

 

デザインナイフで削り過ぎないように少しずつ削りました。

この後ペーパーで均しています。

 

シャーシーは直線的なのでニッパーで粗くカットした後、ヤスリで整えています。

 

ニッサンマークも削れとの指示がありました。

 

デザインナイフで削ってヤスリで整えました。

 

台座固定用の穴を3.2mmで開けました。

 

そのままではナットが収まらないのでリューターで少し広げました。

 

3mmナットが入りました。

 

瞬着でガッチリ固めました。

 

こんな感じでビスが刺さります・

 

ボディーとシャシーの接続は割と考えられたつくりになっています。ボディーを歪めずにはめ込みそうです。

 

次は足周りの部品の切り出しですね。

ではでは~^^/