こんばんは~
今日は計器盤のデカールを貼っていました。
デカールを貼る時はいつもこんな感じです。
小さいドライヤーはデカールをさらに柔らかくするのに役に立ちます。
計器盤は細かく分割されています。
前後の計器盤を貼りました。
貼る前にソフターを塗ってデカールを貼りさらに上からソフターを塗ってしばらくすると馴染んでいきます。この時に触ってしまうと崩れたりするので注意が必要です。ある程度乾いて凹凸が見えてきたら湿らせた綿棒で真上から押さえていきます。ここも崩さないように慎重に・・・
両脇のコンソールパネルです。ソフターをたっぷり塗っています。
綿棒で凹凸を抑え込んだところです。
立体的になっていますね^^
ボコボコになってますがちゃんと乾いたらマシになります。
赤い破線の丸で囲んだところは貼りにくいので一旦カットして貼りました。
一晩乾かして明日つや消しクリアを塗ろうと思います。
ではでは~^^/