超時空祭り ハセガワ 1/72 ストライクバルキリー その14 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

黒サフでプリシェードしました。

 

1/48のストライクバルキリーを作ったときの色が残っていたのでコレを使いました。細吹きにして所々黒が残るような感じで吹いて行きました。

 

タミヤエナメルのフラットブラックをバーニアの付け根など黒ベタで塗りたいところに吹きました。

 

フラットブラックを吹いた直後はこんな感じになっています。

 

エナメル溶剤を綿棒につけて拭き取っていきました。

 

表側も。

 

このやり方はモビルスーツの装甲の裏側をベタ塗りしたいときなんかに役に立ちますね。

あとスジ彫りにも塗料が入っていくので筆でチマチマ流していくよりスプレー一発で広範囲のスミ入れなんかにも使えます。

 

残りのパーツも拭き取っていきますね~

ではでは~^^/