いろいろ着弾 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

最近全然作ってませんが・・・

予約したものは次々届いております。

 

HGナイチンゲール

メッチャ箱でかいです。
バンダイの一番大きな箱サイズなので大きさはRE/100と変わらんかもしれません。

 

通常のHGの箱と比較

 

パーツもぎっしり詰まっております。

ポリキャップレスなので関節がヘタるのが早いような気がします・・・

組み上げるとメッチャ場所取りそうですね。

 

1/32ティラノサウルスの骨格模型です。

箱はHGサイズで分厚いです。

 

茶色の成形色のパーツと支持棒がクリアパーツです。

 

モールドは綺麗ですね。

 

成形色を生かしたウェザリングの方法も紹介されています。

このようにお手軽ウェザリングでも楽しそうです。

 

そろそろ手を動かさないとダメですね^^;

ではでは~^^/