”ノーズアート”コンペ ハセガワ 1/72 F-14A ’MISS MOLLY’ その22 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

編隊灯を塗ることになったので調色します。

この3色あれば作れるかな。

 

GXクールホワイトをベースにしてGXキアライエローは数滴、後は蛍光イエローで合わせていきました。

 

デカールに掛からないようにマスキングします。

 

後は紙で覆っちゃいます。

 

こんな感じで塗れました。

 

主翼の付け根のラインのデカールを貼って主翼は完了です。

 

水平尾翼は裏側の2枚だけ。

 

ベントラルフィンのNACAダクトのタッチアップをしておきます。

 

水性のVICカラーインシグニアレッドを手に入れました。

 

少し茶色がかったくすんだ赤です。

 

結構ピッタリかも^^
この後垂直尾翼のタッチアップもしておきました。

垂直尾翼の先っちょもこの色で塗ったら良かったですね^^;

 

本体上面をタービンラインの赤線を除いて貼りました。

 

失くしたオリジンガンダムのアンテナの付け根の部品が来ました

コレで2号機も作れそうです^^

 

明日は裏面ですね~

ではでは~^^/