こんばんは~^^
ベントラルフィンにデカールを貼りつけます。
モールドの無い方は楽チンです。
NACAダクトが有る方は厄介です。
動かないようになるまでしばらく乾かします。
右端の縦だけ切れ込みを入れてソフターを付けて伸ばそうとしましたが割れちゃったのでそのまま押し込みました^^;
後でインシグニアレッドでタッチアップしておきます。
垂直尾翼は根っこまで一体のデカールです。
あれこれやってたら右端が切れてしまいました^^;
こんな感じ><
切れ端は台紙に大事に一旦保管。
作業性が悪いのでしばらく乾かして動かなくなったら切れ目を入れて分離。
ソフターやら綿棒コロコロを駆使して何とか付け根のほうの曲面に馴染ませられました。銀を塗るエリアとデカールが若干合っていません・・・
後ろも少しショートしています。つまり貼る面よりデカールのほうが少し小さいのです><
切れ端をつないで復活。
再び合体してみました。
わずかに足りないところなどはタッチアップして誤魔化しましょう^^;
片面だけで結構時間掛かっちゃいました。
明日は反対側を貼りましょう。
ではでは~^^/