”ノーズアート”コンペ ハセガワ 1/72 F-14A ’MISS MOLLY’ その3 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

バルクヘッドをブラウンでスミ入れしました。

 

副操縦士の操縦桿は掴むところが無いので穴を開けて真鍮線を挿しておきました。

 

計器盤のフードの塗り分けです。カーキ色に塗ります。

 

カーキ色に塗ってタミヤのウェザリングマスターEセットのグレイで少しドライブラシみたいな感じで汚しました。

 

操縦桿や後ろのカバーを黒で塗った後、全体的につや消しクリアをコートしました。

 

フェイスカーテンハンドルを塗り分けた後シートに接着してつや消しクリアをコートしました。

 

前脚の収納庫を組み立て、GXクールホワイトを塗り、Mr.ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンでモールドが浮き出るように軽くスミ入れしました。

 

計器盤を取り付けシートを置いてみました。

 

コクピットの周りをつや消し黒で塗っておきます。

 

こんな感じでハマります。

 

フードの内側が当たってハマらないのでリューターで薄く削り込みました。

 

明日もコクピット周りの工作ですね。

ではでは~^^/