HGGTO 1/144 RX-78-1 プロトタイプガンダム その10 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

昨日調合した色で大体基本塗装は終わりました。

 

マスキングした所だけピックアップしていきたいと思います。

 

胸のコクピットの出入り口?

先に赤を塗っていました。

 

調色した黒を塗りました。

 

盾は先に赤を塗りフチなどをマスキングしていきました。

 

武器用のグレーで塗りました。

 

股間のVマークです。

 

G3で使った調色した黄橙色です。

 

スネのパーツの一部が黒色になります。

 

調色した黒を塗りました。

 

二の腕パーツの丸モールドの真ん中を付属のシールでマスキングしていきました。

 

明るいグレーを塗ってマスキングしました。

この後調色した黒を塗っています。下腕側に丸モールドが付いていたらこんなマスキングせずにめっちゃ楽やったのに><

 

丸モールドの内側の壁だけ白く塗りたいのでこんなマスキングになりました。円形マスキングシールの枠を使っています。多少はみ出てもタッチアップすれば大丈夫。

 

アンクルガードに付く丸モールドをマスキングしているところ

 

ふくらはぎパーツは先に明るいグレーを塗ってからマスキングしました。この後調色した黒を塗っています。

 

こちらも丸モールドのマスキング。

 

全てのマスキングを剥がしました。

はみ出したところは後でタッチアップしておきます。

 

明日は上記のタッチアップやスミ入れなどをしていきたいと思います。

日曜には完成させたいですね。

ではでは~^^/