こんばんは~^^
スミ入れを乾かしている間にマスキングします。
肩のスラスターノズル
足首のスラスターノズル
胸、背中
ミサイルポッド
EXシルバーの粒子が固まりがちなのでメタリックマスターで溶いてから油こしで濾して使います。
結構かたまりになっていました。
先ほどのEXシルバーを吹きました。
粒子が細かくなって綺麗に塗れました^^
配色がウルトラメカみたいですね^^
背中はタミヤラッカーのライトガンメタルで塗りました。
ミサイルポッドは濃い方の赤で塗りました。
塗料皿の代わりにプラの皿をずっと探してたのですが中々良いのが見つからなくて、いいなぁと思ったらめっちゃ高かったり・・・
やっと良さそうなのを見つけました。
1000個入り1650円+送料800円=2450円
1個当たり2.45円
金属製の皿が1個15円ぐらいするから約1/6で済みますね。
死ぬまでに使いきれるかな^^;
塗料皿と比較
あまり分厚くはないけどPP製なので薬品には強いと思います。
底の直径が5cmぐらいです。
深い容器は結構あるのですが浅い容器を探してもあまり見つかりませんね。クレオスのPP製の塗料カップよりも若干大きいぐらいでしょうか。
NieR:Automata 飛行ユニットHo229 Type-B & 2B(ヨルハ二号B型)
ニーアオートマタはまだ積んでて遊んでないのですが買っちゃいました^^
遊びだすとプラモが作れなくなっちゃうし悩ましいです><
結構箱でかいです。MGの大きい方の箱位でしょうか。
明日はスミ入れの拭き取り後デカール貼りをする予定です。
ではでは~^^/