WAVE 1/100 バッシュ・ザ・ブラックナイト その6 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

正面の腰のアーマーにヒケがありますね~><

 

正面と両脇のアーマーを整形しました。

 

スプリングで接続するので切断します。

正面のアーマーのスプリングは3mmで指定されていましたが穴を開けたほうが取り付けやすいので長めに切断しておきます。

 

とりあえず接着しました。

 

正面のアーマーはこのように2㎜の穴を開けておきます。

 

なんかお尻のアーマーが浮いていますね・・・

 

ガッチリ接着していたので仕方ないから切断して角度を変えて真鍮線でつないで間を瞬着パテで埋めました。

 

こんな感じですかねぇ…

 

 

赤いところを削ればきれいに収まるかなぁ…

スプリングの位置も少し変えたいなぁ…

 

腰のアーマーの収まりが悪いので当たるところをリューターで少し削りました。取付穴もユルユルでしたので一度瞬着パテで埋めて2㎜の穴を開けました。

 

スプリングを外して角度を付けて接着しなおしました。

 

こんな感じですかねぇ…

 

腰のパーツが終わったので、胸パーツの製作です。

脇のパーツの角度がちょっと変ですね‥

 

切断して角度を変えて接着します。

 

背中のパーツと正面のパーツに段差ができるので瞬着パテを盛りつけました。

 

均したところ。

 

サフ吹いたところ。

胸が一番ガタガタでこの状態にするのにめっちゃ時間かかりました。

疲れました><

 

明日は胸のチェックをして悪ければ修正します。

ではでは~^^/