ハセガワ 1/72 VT-1 その21 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

昨日マスキングしたところに色を塗りました。

 

胴体のマスキングテープを剥がしたらし越し境界線が汚いですね。

 

ココだけ少し塗るためにマスキングします。

 

これで良しとします。

 

腕の内側をタミヤエナメルのフラットブラックで塗っていました。

 

フチをエナメルシンナーで剥がします。

モビルスーツのスカートの内側とかこの手が使えますよ^^

 

ブースターも同様ですね。

 

タミヤのスミ入れ塗料ブラウンでスミ入れした所です。

 

乾いたら拭き取っていきます。

プロ手欄とタンクの内側(真ん中)は足が当たるところは見えなくなるので適当です^^;

 

足です。

 

尾翼とベントラルフィンです。

 

インテーク横のバルジです。

 

手首の収納庫のシャッターです。

 

明日も拭き取りの続きですね。

ではでは~^^/