1/144 WAVE レッドミラージュ その5 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

現在在庫整理中です。

色々出てきました^^

 

ボークスのK.O.G 大昔に3個セットで売ってたやつです。

メッチャ箱でかくてかさばります><

 

ウエーブのMHのプラモです。
黒箱のKOGはWAVEの初めてのプラモの商品でしたっけ。

ホワイトメタルのパーツやらエッチングパーツが入っています。

 

海洋堂のソフビキットやメタルキットです。

黒いKOGはウエーブのフルアクションのレジンキットですね。

 

ボークスの完全固定ポーズのレジンキットです。

 

太もものパーツの合わせ目を研磨しました。

半透明なので確認しづらいのでサフ吹いて状態を見ることにします。

 

膝関節も研磨しました。

 

アンクルガードは四角いモールドがあります。
切り飛ばして研磨しました。

 

プラペーパーを1mm×6mmにカットして貼り付けました。

 

反対も同様に。

 

ふくらはぎは細かく分割されています。

 

膝の装甲です。

 

スネと膝です。

 

こんな感じで取り付けます。

 

足首です。結構バラバラですね。

 

かかとは切り欠いて後ハメにします。

 

爪先の収まりが悪いのでちょっと考えます^^;

 

次は腕周りになるのかな?

ではでは^^/