こんばんは~^^
またまたアンドロメダです。
今回はアンドロメダ改(山南SP)を作ろうと思います。
アンドロメダにヤマトのカラーリングをしたやつですね。
21話に登場します。最初に登場するときはこの仕様なのですが、
都市帝国へ突撃する際には仕様が変わっているようです。
艦橋下と船体両脇の多連装ミサイル発射機に丸いパルスレーザ砲が設置されているようです。
船体を大分いじらなくてはならないので一応印をみました。
赤い丸は一段落として高機動バーニアを設置する所。
黒い×はくり抜いてパルスレーザー砲を設置する所。
青いクサビ部分は魚雷発射管でしょうか、ここが開いているので
へこまさないとダメですね。
どっさりありますねぇ^^;
ここは凹んでいるのでそのまま穴を開けてノズルを埋め込めば良さそうです。
高機動ノズルの部品はこれらを使おうと思っています。
大きいノズルにはICソケットをばらした金属部品。
その他はアルミパイプを切って内側をトリミングして使おうと思います。
重力子スプレッド発射機のパーツは今回は展開しないほうを接着しました。
今日はここまで~
明日からチマチマノズルを彫る作業ですね。
ではでは~^^/