ハセガワ BMW2002ターボ その21 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日はフロントグリルとテールランプの工作です。

フロントグリルですが塗装指示では#33つや消し黒でしたが
フィニッシャーズのセミグロスブラックで塗りました。
イメージ 2

仮にはめてみました。イイ感じですね^^
イメージ 1

テールランプは最初にクリアーオレンジで塗りたいのでマスキングします。
クリアーオレンジはそのままでは濃いのでクリアーイエローと半々ぐらいに混ぜました。
イメージ 3

クリアーオレンジを塗った後今度はクリアーレッドを塗るのでまたマスキングしました。
クリアーレッドもそのままでは濃いのでクリアオレンジと半々ぐらいに混ぜました。
イメージ 4

塗り終わった状態です。
イメージ 5

デコプリンセスをそのままでは少し硬いので水で溶き、爪楊枝ですくって接着しました。
乾く前ならはみ出ても水でぬらした綿棒で拭けば取れるので便利です。
イメージ 6

はめてみました。
イメージ 7

ゲート跡が少し出ますね・・・ハセガワはこういうところが詰めが甘いんですよね^^;
イメージ 8

今日はココまで~
これからひたすらクリア掛けの日々です^^;
ではでは~^^/

最近この箱がお気に入り。ちょっとサイズオーバーですが・・・
イメージ 9