MG ディープストライカー その19 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~

胴体を構成するパーツにサフを吹き、
さらに発色を良くする為に赤いパーツと黄色いパーツには下地のピンクとクリームイエローを塗りました。
イメージ 1

赤いパーツは胴体以外のパーツは以前Wガンダムを作ったときの赤を、
それ以外は今回調色した蛍光の入った明るい方の赤を塗りました。
イメージ 2

台座が何も無く寂しいので説明書をスキャンしてステッカーを作りました。
イメージ 3

こんな感じでいいかな^^
イメージ 4

今日はココまで~
次は胴体と肩の迷彩の塗りわけなので少々手間が掛かりますね。
塗り分け位置を確認しなくては・・・
ではでは~^^/