MG ディープストライカー その5 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^
大分ほったらかして申し訳ないです^^;

大きいキットはヒケとパーティングラインが目立つので丁寧に処理をしていきます。
説明書の順番では足のブースターからなのですがいきなりこんなヒケが・・・
イメージ 1

瞬着パテを盛って均します。左が研磨後。
イメージ 2

とりあえず説明書の順番は無視して部品整形をしていきます。

いやらしいところにパーティングラインですね・・・
イメージ 3

この部品はレドームの裏なのですがちゃんと消したいと思います。
イメージ 4

とりあえず出っ張りのモールドを切り飛ばしました。
イメージ 5

ヤスリで均してコトブキヤのマイナスモールドを貼り付けて良しとします。
イメージ 6

今日はコレだけゲート処理しました。
まだ始まったところですね^^;
イメージ 7

今日はココまで~
これから当分ゲート処理大会です^^;
ではでは^^/