Bクラブ サイド7強襲ザク その5 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

ザクのモノアイを作ります。
キットに薄いモールドされているのですが
マスキングテープをスーパーパンチコンパスで直径3mmに切って貼ってセンターを確認します。
イメージ 1

0.7mmぐらいから徐々に太くして3mmになるまで穴を開けます。
このときモノアイカバーの斜面ではなく頭の中心に対して垂直になるように穴を開けます。
コレで目が真っ直ぐ見るようになるはずです。
最後は3mmのスピンブレードで底を均しました。
イメージ 2
イメージ 3

部品全体にクレオスの黒サフ1500を吹きました。
イメージ 4

いつものようにUVレジンでモノアイを作ります。
今回はモノアイはセンサーシールの3mm、照準器を2mmを使います。
余白を取り除いて上の透明フィルムも剥がします。
イメージ 5

セリアのミリキーピンクを使いました。
イメージ 6

UVライトで硬化させます。 
同時に台紙に残ったものも一緒に硬化させます。硬化確認はこちらを触って確認します。
イメージ 9

モノアイにはガイアノーツのクリアーホワイトにGXクリアーピンクを少々混ぜたものを調色しました。
クリアーですこし延ばしてから薄めました。
イメージ 7

左の照準器のほうはクリアーレッドに蛍光レッドを混ぜたものを塗りました。
イメージ 8

今日はココまで~
明日はザク本体の色を作りたいと思います。
ではでは^^/