こんばんは~^^
今日はお昼休みに会社の近所の模型屋さんで速乾性エナメルシンナーが入荷していたので早速ゲット^^
コレを使って塗り分け境界線のスジ彫りに色を流し込もうと思います。
フタに鼻を近づけるといかにも揮発が速そうな臭いがしていました^^;
タミヤカラーのフラットレッドです。

青はフラットブルーにフラットブラックとフラットレッドを混ぜたものです。

フラットカラーは元々乾燥が速いのですがそれを加速させるような感じですね。
あっという間に乾きます。
ラッカー系と同じような速さになるとうれしいですね。

拭き取りましたがわずかに青が染み込んで取れにくくなっています。
これはセラミックコンパウンドできれいにします。

綺麗になりました。

反対側です。

白でスミ入れ下よりかはピシッとしたような気がします。
もう一度タッチアップして完了ですかね。
あ、塗装指示にはないですがタンクのところに青い三角形の模様があるのでこれを塗り分けなきゃ^^;
今日はココまで~
ではでは^^/