仮面ライダー02 ハリケーン その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 
ちゃんとカウルを接着したらアンダーブラケットが当たって入らないです・・・
イメージ 2
 
赤マジックで塗ったところを少し削り込んであげます。
イメージ 3
 
入りました。上のほうのカウルの内側も少しだけ削りこんであげました。
イメージ 4
 
ライダーのマスクの修正をしていきます。黒だと見難いのでサフを吹いています。
イメージ 5
 
まず目の境界があいまいなので目力が出るようにケガキ針で彫りこんであげます^^
イメージ 6
 
アンテナは基部はそのままつかえるので基部以外を丁寧に切り取ります。
イメージ 7
 
このライダーも耳なし芳一なので鉛筆で描いたように出来ればいいかなぁと・・・
イメージ 8
 
瞬着パテを盛りつけました。
イメージ 9
 
どこまで彫ったか分からなくなるのでスミ入れしながら彫りこんでる様子。
イメージ 10
 
顔のヒダヒダが頭のてっぺんに2本ほど足りないので彫ってあげようかと鉛筆で下書きです。
イメージ 11
 
0.4mm洋白線でアンテナを作って出来上がりかなぁ
イメージ 12
 
耳もあまり綺麗じゃないですが雰囲気は出たかなぁと思います。
イメージ 13
 
胴体も合わせ目を消してサフを吹きました。
イメージ 14
イメージ 15
 
バイクに乗せてみました。
まだサイドスタンドが出ていますが、きっちり足で踏ん張れると思います。
イメージ 1
イメージ 16
イメージ 17
 
今日はココまで~
明日はカウルの成形やライダーの色を塗れたらいいなぁ
ではでは^^/