AT-STが完成したので、残りのスノースピーダーを塗って行きたいと思います。
0.2mmのエアブラシでパネルラインを残すような感じで
クレオスの#338(ライトグレーFS36495)を吹きました。

スミ入れをウェザリングカラーのグランドブラウンで行いました。

乾いたら溶剤で拭き取りますが、グレーが茶色くなってしまったのでハセガワのセラミックコンパウンドを綿棒につけて軽く磨いてあげると元の白さに戻っていきます。歯のステイン除去と同じですね。
左半分が施工前。右半分が施工後です。微妙ですけど白くなっていると思います

こんな感じで全体を拭き取りました。

今日はココまで~
今回はシールを使ってお手軽仕上げにしたいと思います^^;
ではでは^^/