
(↑レギュページリンクしています↑)
こんばんは~^^
昨日は頭を作ると言ってましたが、まず動力パイプを何とかしないといけないので・・・
表面は基本色につや消しクリアを棒に挿してまとめて塗っていたので断面をエナメルのメタリックグレイで
塗ることにします。
棒に挿して片面ずつはみ出たところを綿棒で拭き取りながら塗りました。

つや消しクリアを塗っているものだからはみ出たところを抜き取ると
うっすらと銀粉が残って良い感じになります^^

頭のパイプを塗りました。めんどくさくなってきたけど途中で止めるわけにも行かず・・・^^;

どうせなので胴体側も塗りました、ザクならまだ足も有って大変です。グフでよかったなぁ^^;

いつものようにセンサーシールにUVレジンを垂らしてモノアイを作ります。
UVライトで硬化させているところ。

左はミルキーピンク、右はチェリーピンクです。
ピンク色が薄いのでさらにクリアーピンクをクリアで大分延ばしたものを薄く吹きました。
モノアイ基部は元の透明のモノアイパーツをレンズ部分だけ薄く削って土台だけ残した感じです。
今回はミルキーピンクで行こうかな?劇中は真っ赤ですけどね・・・

今日はココまで~
明日は頭の組立が出来ると思います。
ではでは^^/