お昼休みにゲート処理をしたので、裏面の継ぎ目を消したいと思います。
やっぱりそのまま合わすとこんな感じで謎な分割線になってしまいます。
肉厚稼ごうとしてこんな分割になってしまったんでしょうね。

瞬着パテに少しシッカロールを混ぜたものを内側の境界に盛り付けました。

あわせてからさらに継ぎ目の周りに盛り付けて硬化剤を吹きました。

金ヤスリでガリゴリ

大まかに削れたら400番で研ぎました。

デカールのガイドのスジボリが埋まったのでデザインナイフで掘り返しました。
本来はスジボリは無いはずなのですが、埋まってたり埋まってなかったりは見苦しいので
とりあえず再生する方向です。
この後ケガキ針でなぞって元の太さに戻します。最後は800番まで研磨ですね。

仮組みしてみました。
裏は覗き込まないと見えないのでココまで頑張らなくても良かったのかもしれませんが^^;
後は先端を細くするのと両脇のミサイルランチャーの束?を開口することぐらいでしょうか。

ノズルも付けてみました。

サクッと出来そうですね^^
ではでは^^/