メカコレ09 ポインター その1 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

お昼休みにランナーから切り出して持って帰ってきました。
ヤスリスティックやペーパーでゲート処理をしながら気になる所に手を入れて行きたいと思います。
イメージ 1

ドアのスジボリを深くしました。
ケガキ針で何回かなぞって、0.1mmのラインチゼルで深くしました。
イメージ 2

元々極端に浅いところは無かったのですが一応念のためです。
イメージ 3

フロントのボンネットのスジボリを深くしました。
レーザーガンの穴を開けようかとマジックでアタリをつけているところです。
イメージ 4

ケガキ針を押してアタリを付けて0.4mmで軽くえぐって、次に0.6mmで広げました。
少しバラバラになってしまいましたが雰囲気重視で^^;
写っていませんが先端にも穴を開けています。
イメージ 5

フェンダーのスジボリが浅かったので深くしました。左側が深くした方です。
イメージ 6

中々サクッとは行きそうに無さそうですが頑張ります^^
今日はココまで~
ではでは^^/