今日はアンテナを薄くするのと、継ぎ目消しの必要なパーツを処理していました。
まずアンテナ。
端っこが安全のため分厚くなっています。

ナイフで大まかに削ってヤスリで整えました。ボケ気味でごめんなさい^^;

肩の内側のパーツです。

ジクロロメタンでムニュしました。

お出かけしている間に乾いていたので金ヤスリ>400>600番で研磨しました。

腕のパーツです。

コレぐらいの隙間を空けて・・・

ジクロロメタンを筆で流し込み、左右から圧着します。

乾いたら金ヤスリ>400>600番で研磨しました。

翼のパーツです。
赤い所を切り欠けば後ハメ出来そうですね^^

時短のため瞬着パテで接着しました。
周りに流れちゃう可能性も有るので簡単な形状向きですね。

金ヤスリ>400>600番で研磨しました。
継ぎ目の消えたスジボリを復活させています。

機首になる盾のパーツも同じようにします。

金ヤスリ>400>600番で研磨しました。

翼のパーツを切り欠いていきます。

コレで多分工作完了です。
これからサフ吹き大会ですね^^
ではでは^^/