1日空いてしまいましたが・・・
前回は下地の黒を塗っていたので、その続きからですね。
すみません、写真を撮るのを忘れていました><
全面にウルトラシルバーを吹いています。そこからです^^;
飛び出ているエンジンの塗り分けのマスキングです。
境界線はタミヤの曲線用2mmを使いました。
開いたところは普通のマスキングテープで埋めました。

本体をマスキングしています。赤い帯と白黒の塗り分けですね。

翼のフチの塗り分けのマスキングです。

写真を撮り忘れましたが、この後、本体と翼にウルトラレッドを吹きました。
白と黒の塗り分けで、まず白を吹き、マスキングしました。

次に黒を吹きました。このタイミングでエンジンの黒の塗り分けも吹きました。

剥がします。黒がちょっとかぶっちゃったけど他は大丈夫そうですね。

機首の格子状のモールドにデカールを貼りました。
デコボコしているので軟化剤を付けて慎重に・・・

ピンストライプも結局デカールを使いました。
何とか貼り終えて翼を差し込みました。
メインエンジンの噴射口はエナメルのフラットブラックで塗っています。

今日はココまで~
明日はクリア塗る予定です。
ではでは^^/
p.s.瑛二さん、こんなんですわ^^
