SWメカコレ ファーストオーダータイファイター 完成^^; | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

会社のお昼休みにゲート処理の内職をしていたので
バルキリーが出来てからサフ吹きして一気に完成させました^^;

パネルは指定の配合のグレーで塗ると濃かったので少し薄めました。
ウエルドラインがくっきり出ていますが細かいモールドのため削り取るわけにも行きませんね・・・><
窓はエナメルのフラットブラックを全体に塗って枠を拭き取る作戦です。
イメージ 1

簡単に出来るわ~と思っていたらマスキング忘れてました^^; 裏表めんどくさい~
イメージ 2

ウイノーブラックを塗りました。
イメージ 3

エナメルのダークグレーでスミイレしました。
イメージ 4

拭き取ったけどウエルドライン消えませんでしたね・・・もういいや><
イメージ 5

窓枠を拭き取りました(左)
イメージ 6

一応全部塗り終えました。
基本的に色はウイノーブラック>ダークグレーのスミ入れ>つや消しクリアです。
普通の方の部品構成です。
イメージ 7

パチパチ組み立て
あ、ソーラーパネルはタボが短いので接着した方がいいと思います。
イメージ 8

スペシャルなヤツの部品構成です。
赤い部分はピンクサフ>ハーマンレッド>つや消しクリアです。
あ、機銃口にはフラットレッド塗っています。
イメージ 9

下の機銃?はジョイント部品との差し替えになるのですが
これが無いとカッコ悪いので1mm金属線で接続しました。
イメージ 10

パチパチ組み立て
イメージ 11

2つ並んで
イメージ 12

正面。少し傾いちゃった^^;
イメージ 13

イメージ 14

疲れたので背景なしで終了~^^;
ではでは^^/