HG百式(REVIVE) その6 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんにちは~^^

今日は下半身~完成までです。

まず足首です。
イメージ 2

ポリキャップを押し込むのが硬かったです^^;
イメージ 3

脚の部品構成です。
イメージ 4

スネの上側がむき出しになるので継ぎ目消しの必要がありましたね。
目隠しに黒いシール貼っておきました(左側)^^;
イメージ 5

ヒザ裏のパイプはバラしたので接着しました。
イメージ 6

足首と合体。
イメージ 7

腰の部品構成です。
イメージ 8

特に問題なく・・・
イメージ 9

上半身と合体させました。
イメージ 10

ランドセルの部品構成です。
イメージ 11

パチパチ
イメージ 12

バインダーの接続部分がまだそのままでしたね
イメージ 13

このように切り欠きます。
イメージ 14

パチンとはめ込みました。抜き差しするとブラブラになるので注意です。
イメージ 15

ランドセルに取り付けました。
イメージ 16

本体に取り付けました。
イメージ 17

ライフルはマスキングしたままスミイレした後つや消しクリアを吹きました。
少しぐらついたのでグリップに両面テープを貼って固定しました。
イメージ 18

腕を取り付けて完成です^^
イメージ 1

これから用事があるので完成写真は夜中にUPしますね~
ではでは^^/