またほったらかしになりそうなのでちょっと進めました^^;
3000番のスポンジヤスリで表面が満遍なくつや消しになるように水研ぎしました。

フィニッシャーズのコンパウンドハードである程度ツヤが出るまで研磨しました。

まだボケた感じですね

この前通販で買ってたモノタロウの液状コンパウンドを使ってみることにします。
900mlで1790円でした。死ぬまで使えそうですね^^;
とりあえずタミヤのスペアボトルに少し移しました。

伸びが良くて結構いいかも。研磨力も高そうです^^
屋根を磨いてみました。

一回りこれで磨いてみます。
コンパウンドファインの替わりになりそうですね。こっちの方が作業が早そうです。
終わったらいつものようにミクロ>セラミックコンパウンドで終わりにします。
今日はココまで~
ではでは^^/