HGGTO ザクI(旧ザク) その6 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんにちは~^^

本体色の緑を塗ったところです。
この後スジボリなどのモールドを中心に基本色に黒を入れてシャドーを吹いたのですが撮り忘れました^^;
イメージ 1

胴体脇の塗り分けです。
イメージ 2

関節に塗った色を使いました。
イメージ 3

肩の塗り分けのため付属のシールをマスキングテープ代わりにします。ナイフで境目を切っていきました。
イメージ 4

肩はピュアホワイトを塗った後、
以前作っていたクリームイエロー(確かキャラクターイエローに白を混ぜた)で塗りました。
上下逆だ^^;
イメージ 5

黄色の部分だけ貼ります。
イメージ 6

ウイノーブラックを塗って剥がしました。境界のガビガビになっているところは後で修正しておきます。
イメージ 7

モールドにウェザリングカラーのグランドブラウンをぺたぺた塗りました。
イメージ 8

乾いたら、専用薄め液で拭き取りました。
イメージ 9

後はマーキングですね~
頑なに水転写デカール付けてくれませんね^^;
つける、つけないの基準は何なんでしょうかね・・・SWは両方付いてるし。
対象年齢の差でしょうか・・・

今日はまた更新あるかな?
ではでは^^/