ニッパー対決 その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

ウェーブさんから片刃ニッパーが発売されたので買ってみました^^
ヨドバシで2250円でした。台湾製です。
イメージ 1

形はアルティメットニッパーとよく似ています。
刃が当たり過ぎないようにストッパーのネジを自分で調節する必要があります。
イメージ 2

側面。
若干アルティメットニッパーより分厚いかな。
イメージ 3

まな板の付き方は、アルティメットニッパーと同じで左側がまな板(写真だと奥側)で右側が刃です。
イメージ 4

赤いランナーを切ってみました。
切れ味はやはりアルティメットニッパーですね。ヌメっと刃が入っていく感じ。
ウェーブのもそんなに悪くなかったです。ストッパーの調整で変わる感じ。
まあ、お値段半額ぐらいだしね^^;
イメージ 5

お安いのであまり気にせずガシガシ切り刻んでいくには良さそうですね。
イメージ 6

ではでは^^/