1/20 A310V6改(ミサト専用) その14 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日はミサトさんのパーティングライン処理を行いました。
大きな段差は金ヤスリで大まかに削って400番と600番のスポンジヤスリで
小さな段差は400番とスポンジヤスリで整えました。
イメージ 1

離形剤取らなくても大丈夫そうなので、
気泡やパーティングラインがへこんでいて均しきれないところは溶きパテで埋めます。
今回はタミヤのホワイトパテをシンナーで溶いて作りました。
イメージ 2

頭は気泡が有ったので埋めているところです。あんまり判らんね^^;
イメージ 3

腕はパーティングラインがへこんでいたので大まかに均してから盛り付けているところです。
イメージ 4

腰は気泡がありました。
イメージ 5

今日はココまで~^^
明日はパテを削って組み立てて、プライマー塗ってサフ吹きまで行けたらなぁと思います。
ではでは^^/