レベル 1/32 Mig-29 フルクラム | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

アーさんとお約束していた飛行機の完成品を物置からほじくり出してきました^^;
ただ、非常に状態が悪いです><
まあ、20年ぐらい発泡スチロールと接触してたら塗装が癒着していました・・・
イメージ 1
イメージ 2

アンテナも折れて、翼端の放電策?垂直尾翼だけ残っていました^^;
もうゴミで捨てちゃうので最後の姿をご覧くださいな。
ちなみに航空ファンのキットレビュー記事に作例で載せて頂きました。1991年1月号だったと思います。
イメージ 3
イメージ 4

接着剤との対比。さすがにデカイですね^^;
イメージ 5

コクピット
イメージ 6

垂直尾翼
イメージ 7

ジェットノズル
イメージ 8

ミサイル
イメージ 9

イメージ 10

こうみると25年前から進歩が無いような・・・^^;
今みたいに良いエアブラシも無くて、タミヤのベーシックコンプレッサーで吹いてたような記憶があります。

また飛行機作りましょうかね^^
ではでは^^/