すーぱーふみな その32 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

昨日は眉毛の取り付けで失敗したのではがしました。
まず、リセット^^
工程が繰り返しますがゴメンナサイです^^;
イメージ 1

眉毛パーツ、もうくっ付けちゃいます^^;
イメージ 2

ガイヤの肌サフを吹いた後、調合したキャラクターフレッシュを吹きました。
イメージ 3

タミヤエナメルのXF52フラットアースで塗りました。
いっぺんに塗ろうと思わずに少しずつ乗せていく感じで塗ればうまく行きます。
失敗してもエナメルシンナーで拭き取ればリセットできるので気が楽ですね^^
イメージ 4

つや消しクリアーを吹いて目玉をはめてみました。イイ感じですね^^
イメージ 5

クリアレジンのおかげで光が反射してイイ感じです^^
イメージ 6

足を組んでみました。
これは、ヒザの両脇に付くマイナスリベットです。
接着剤で汚したくないときは無理せず両面テープで貼るのも手です^^
イメージ 7

イメージ 8
イメージ 9

腕も組んでみました。
スパイクアーマーの丸い凹みにリベットを埋めてみました。
本来はバイクのカウル止めるリベットかな。真ん中に穴が彫ってあります。
イメージ 10
イメージ 11

形になってきましたね^^

今日はココまで~
ではでは^^