すーぱーふみな その23 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日は動力パイプの整形と顔の修正をしたいと思います。

RGシャアザクの動力パイプです。
イメージ 1

2mmプラ棒に通して両端をマスキングテープで止めます。
イメージ 2

今回はタミヤのスポンジヤスリ(400,600,1000番)を使います。
イメージ 3

こんな風に研磨していきます。
イメージ 4

400番で磨いた後です。満遍なくつや消しになっていますね。
イメージ 5

600番で磨いた後です。あんまり変わらないか^^;
イメージ 6

最後は1000番に水に付けながら水研ぎしました。
イメージ 7

きめが細かくなっていると思います。
イメージ 8

後はこの状態でサフを吹いて塗って、塗れていない断面をタッチアップしてあげればよいと思います。

次は顔の修正です。
目や眉毛が奥になっているので少し出るようにしたいと思います。
イメージ 9

削る前の内側です。赤く囲ったところを削りました。
イメージ 10

眉毛の裏側はリューターの丸いダイヤモンドヤスリでギリギリの薄さまで削ったつもりです。
イメージ 11

目のパーツを前に出したことによって眉毛のパーツは奥へ移動するため少し削りました。赤マジックの所。
イメージ 12

眉間に当たるところも少し削りました。
イメージ 13

目は良い感じですね。なんとか眉毛は見えるようになったかな?
イメージ 14

何とか塗れる状態まで持っていけたかな?
今日はココまで~^^
ではでは^^/